未分類

3ヶ月でフォロワー1000人達成!フォローせずにフォロワーを増やす方法を紹介

はじめに

つの

どうもこんにちは!

つのブロ運営者の「つの」です。

ツイッター運用をしっかり始めてから3ヶ月でフォロワーが1000人を突破しました!

私がこの1000人に到達するまでに意識したことは、自分からフォローしない事です。

自分からフォローせずともフォロワーを増やすことは可能なのかを試してみた結果、実際に1000人を突破する事が出来たので、その方法を今回は紹介したいと思います。

はじめに入れておくアプリ

SocialDogをダウンロードしよう

まず、Twitter運用を始める前にしておくことがあります。

それは、アプリを入れることです。

何か目標を立てて、それを達成しようと思った時に必要なのが分析です。

分析出来ていないと、たまたま上手く行ってもなぜ上手く行ったのかが良く分からない場合があります。

そんな時にデータを取っていると比較や検証を行う事ができ、少しずつ目標を達成するためにしなければいけない事が見えてきます。

そのため、Twitter運用を始める前にまず、「SocialDog」というアプリをインストールしましょう。

ネット検索からでも行けますが、毎回検索してみるのは不便だと思います。

なので私はアプリで入れておくのをおすすめします。

APPストアでダウンロード

Google Playストアでダウンロード

SocialDogで出来ること

SocialDogは基本的には無料ですが、有料にすればより分析しやすくなります。

しかし、私は無料版でほとんどの事が出来てしまうため、わざわざ有料版にする必要は無いと思います。

Twitterくん

SocialDogの無料版はどんなことが出来るの?

ダッシュボードでは、1か月、3ヶ月、全期間の3種類からデータの確認を行う事が出来ます。

確認出来る内容は、

  • フォロワー数
  • 新規フォロワー数
  • フォロー数
  • 新規フォロー数
  • FF比
  • フォロワー解除

この6つです。

そして、フォロワーで確認できることが、

  • ファンの数
  • フォローされていない人
  • 非アクティブ
  • フォロー
  • フォロワー
  • 相互フォロー

などです。

無料版でこれだけの事が出来てしまうので、非常に優秀です。

フォロワーの移行

ここでは、私のフォロワー数の移行を見て行こうと思います。

見てもらうと分かると思いますが、フォロワー数はほとんど下がることなく一直線に伸びていると思います。

私が目標にしていたのは毎日フォロワー10人増やす事でした。

序盤はかなり順調にフォロワーが増えていました。

しかし、中盤はモチベーションを保つのが大変で、ツイート数が少なくなってしまった影響もあり10人を下回る日が結構出てきてしまいました。

そんな中でも絶対1000人超えるという目標があったので後半巻き返す事が出来ました。

自分からフォローは一切しないやり方なのでかなり難しかったです。

序盤のフォロワーの増やし方

私は、Twitter運用を始めてから200人くらいまでは積極的に自分からフォローを行っていました。

Twitterくん

なんで序盤は自分からフォローしに行かなきゃいけないの?

その理由は、ある程度自分の存在を広めてくれる存在が必要だからです。

フォロワーが200を超えてくると自分のツイートに対して少しずつ「いいね」「リツイート」「リプライ」が増えてきます。

そうすると、反応した人をフォローしている人のタイムラインに自分のツイートが流れるのです。

これを利用して自分に興味を持ってもらいます。

もちろんフォロワー0人からでもフォローせずにフォロワーを増やすことは可能ですが、かなり時間がかかってしまいます。

そこで、初めの200~300人は自分から動いてフォロワーを増やした方が効率がいいです。

テーマを決める

まずは、どのようなテーマでアカウントを運用するのかを決めましょう。

Twitterくん

好きな事つぶやいたらだめなの?

Twitterでフォロワーを増やしていくためには自分のファンを作らないといけません。

しかし、自分に置き換えて考えて欲しいのですが、全く知らない人が日常をTwitterでつぶやいていたとして興味が湧きますか?

元々ある程度知名度がある人ならば好きな事をつぶやいてもフォロワーを増やすことが可能です。

しかし、あなたは有名ですか?

殆どの人が無名なのです。

元々無名の人がフォロワーを増やしていくためには、相手の興味がある有益な情報を提供しないといけないのです。

相手にメリットが生じた時に初めて相手は自分のファンになってくれます。

なので、まずは発信していくテーマを決めましょう。

自分の決めたテーマに関連がある人をフォロー

運用テーマが決まったら、それに関連する人をフォローしていきます。

Twitterくん

相互フォロー100%の人とかをフォローした方がフォロワー増えそうな気がするんだけど…

なぜ相互フォローの人をフォローしないのかと言うと、最初にフォロワーを増やす目的を思い出してください。

先ほども書きましたが、「いいね」「リツイート」「リプライ」をしてもらえると、反応した人をフォローしている人に自分のツイートがとど届くのです。

しかし、相互フォローの場合、相手はフォロワーを増やす事だけを目的としている為、自分のツイートを見てもらえません。

その為、もちろん「いいね」「リツイート」「リプライ」をもらうことなんてないのです。

それに比べて自分のテーマに興味がある人をフォローするとどうでしょう。

フォロバしてもらえないと意味はありませんが、フォロバしてもらえたら共通の話題がすでに存在している為、気軽に絡みに行けますし、相手から反応をもらうことが出来るようになります。

Twitterくん

なるほど!

相手の反応をもらう為に自分のテーマに興味がある人をフォローするんだね!

タグをつけてツイート

フォローするのと並行して行うのがツイートです。

自分のツイートを見てもらう為に行うのがタグ付けです。

タグ付けを行うことでフォローされていない人に自分のツイートを見てもらう事が出来ます。

またタグから検索した人はその事に興味がある為、反応してもらえる可能性も増えるのです。

もちろんツイートの内容をタグは関連付けれるものを選ぶようにしましょう。

FF比は気にしない

Twitterくん

FF比ってなあに?

つの

FF比っていうのは、フォローとフォロワーの比率の事を言うんだよ

序盤のフォロワー集めではFF比はまったく気にしなくて結構です。

FF比を気にしていると考えることが増える為、序盤は気にせずにフォロワーを増やす事だけを意識しましょう。

フォロワー200~300人以降のフォロワーの増やし方

フォロワーが200~300人を超えたらここからはフォローする作業を辞め、ツイートに集中します。

ここではフォローしてもらう為のツイートのコツを4つ紹介します。

有益な情報をつぶやく

Twitterくん

ツイートするテーマは決めたけどどんなことをツイートすればいいのか分からないよ。

まず、一番大事なことは有益な情報を提供することです。

これがなぜ大事かと言うと、相手がフォローをする基準は自分の得になるかどうかだからです。

あなたがとても相手を引き付けるような面白い事やすごい事を言えるような人だったとしたならば、そう言ったツイートをした方がフォロワーは伸びやすいと思います。

しかしながら、どんなことをつぶやけばいいのか分からない人の方が多いと思います。

そんな方は、自分が決めたテーマについて役立つ情報をツイートすればいいのです。

  • このやり方でやったら上手く行った
  • ここの店割引やってるらしいよ

こんな事でも十分です。

よく言われるのが、「昔の自分が知っていたら良かったな」と思える情報をツイートするのが良いです。

有益な情報をツイートする事で反応のたくさんもらえますし、より多くの人に自分の存在を知ってもらう事が出来ます。

定期的にツイートを行う

Twitterを運用する際は定期的にツイートを行いましょう。

私もTwitter運用をやってみて分かったのですが、1日ツイートしない日が出てしまうとフォロワーは減ったりしませんが自分のモチベーションが下がります。

なので、自分の中で1日何ツイート以上行うといったルールを決めるのも良いかもしれません。

ルールを決める際も、ギリギリ達成できるものにしてしまうと達成出来なかったときにモチベーションが下がってしまいます。

なので、絶対達成できる1日1ツイートくらいから始めてみるといいです。

フォロワーと絡む

フォロワーと絡む理由としては、

  • 繋がりの輪を広げるため
  • 自分の存在を認知してもらうため
  • 相手からの反応をもらうため

などが挙げられます。

Twitterの醍醐味はどこに住んでいようと繋がる事が出来ることですよね。

せっかくTwitterをやろうとしているなら共通のテーマの人と関りを持つことで繋がりを増やし、人生をもっと豊かなものにしていきましょう。

そしてそれ以外にも、「いいね」や「リツイート」をするだけでも相手に通知が行きます。

それにより自分の存在を相手に認知させることが出来ます。

ここで注意したいのがむやみやたらに「いいね」「リツイート」をしない事です。

それは、自分をフォローしてくれている人たちのタイムラインに自分が「いいね」「リツイート」をしたツイートが流れてしますからです。

なので、反応をするのは第三者が見て有益になるなと思ったもののみにしましょう。

最後に、フォロワーを仲良くなると相手からも自分のツイートに反応をもらえるようになります。

それを繰り返していくことによって少しずつ繋がりの輪が増えていきいつの間にかフォロワーが増えています。

改行をしっかり行う

ツイートを行う際は必ず改行を意識しましょう。

Twitterくん

なんで改行を意識しないといけないの?

私のフォロワーの中にも改行が全く意識出来ていない人が沢山います。

正直かなりもったいないです。

そういう人に限って140字ギリギリでツイートしています。

文字数は多い方がインプレッションとエンゲージメントを集めやすいですが、改行もせずに140字びっしり埋まっている文章をあなたは読みたいと思いますか?

私は絶対読みたくないです。

良い事を書いているのに読んでもらえないのは勿体ないので、しっかり改行を行い見やすい文章を心掛けるようにしましょう。

FF比の増やし方

フォロワーを増やしたいと同時にFF比も上げていきたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

そんな方のためにここでは私なりのFF比の上げ方を紹介しようと思います。

やり方としては、初めに紹介した「SocialDog」を活用します。

Twitterくん

ついにSocialDogの出番が来たね!

SocialDogのどれを使うのかと言うと、フォローにある「非アクティブ」です。

Twitterくん

ん?

非アクティブってなんだ?

つの

非アクティブは30日間1度もツイートを行っていない人を表示してくれるんだ

よく見るFF比を稼ぎたくて仕方ない人は、フォローして、フォロバが帰ってきたらすぐにフォローを外すやり方です。

これでもFF比は増えるのですが、こんなやり方をしていては相手も嫌な気持ちになりますし、何より自分のファンになってくれる可能性を潰してしまいます。

そうならない為に私が行っているのが、非アクティブ機能を使って活動を行っていない人のフォローを外していくことです。

そうする事により、自分のファンになってくれる可能性のある人はフォロワーに残しておく事ができ、かつ自分に必要のない人をフォローから外していくことが出来るため自然にFF比が増えていくのです。

画像を見てもらうと分かると思うのですが、6月10日辺りでこの非アクティブ機能を使ってみようと思い、活動していないフォローしている人をフォロー解除していきました。

これを繰り返していると徐々にですがFF比が一定で上がっていきました。

なので、FF比を自然に増やしたいと思う方は是非試してみてください。

まとめ

今回は自分からフォローせずにフォロワーを増やすやり方について紹介しました。

ただ単にフォロワーが欲しいのであればやり方はたくさんありますが、Twitterを運用していくうえで大事なのは繋がりだと思うんです。

小手先のテクニックでフォロワーを稼いだところでその先に待っているものは何もありません。

だからこそツイートに集中できる環境を作る事が必要なのです。

今回のまとめは、

まとめ
  • まず「SocialDog」をインストールしよう
  • Twitterで発信していくテーマを決める
  • フォロワーが200人を超えるまでは自分のテーマに関連がある人をフォローする
  • 相手にとって有益な情報を発信する
  • 定期的にツイートを行う
  • フォロワーを沢山からもう

これらの事を意識すれば自分からフォローしに行かずとも相手からフォローしてきてくれるようになります。

Twitter運用が上手く行っていない方は是非試してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Twitterのフォローも良かったらお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です